豊橋創造大学 経営学部 経営学科 ブログ
7月2日(水)に本学教員が豊橋西高等学校で3年生向け模擬授業を行いました
高大連携事業の一環として、7月2日(水)に本学教員(三輪准教授)が豊橋西高等学校で3年生に向けて模擬授業を行いました。 「POP制作によるコミュニケーションの理解」...
のんほいパーク盛り上げ隊!!!3年目の活動を開始しました(三輪・山口プロジェクト)
三輪・山口プロジェクトの学生が、 5月28日(水)午後:「豊橋総合動植物公園(のんほいパーク動物園エリア)」 6月19日(木)午後:「豊橋みどりの協会(のんほいパーク...
平成26年度のプロジェクト活動テーマが決定しました
経営学部・経営学科の平成26年度プロジェクトテーマが以下のとおり決定しました。関係企業・団体等の協力を得ながら、今後活動を推進して行きます。 ※ プロジェクト名のリ...
6月14日(土)オープンキャンパスの様子
6月14日(土)に平成26年度最初のオープンキャンパスを開催しました。 学科紹介では、経営学科長(見目教授)より、経営学を学ぶ意味、本学の学びの特徴・特色ある教育の...
介護施設へ企業見学に行ってきました(今井プロジェクト)
今井プロジェクトでは、有限会社ナーシングホーム気の里にご協力いただき、介護施設向けのiPadを活用したレクリエーションの提案をしています。今回は施設訪問し、聞き取り調...
経営学部1年生を対象にiPad貸与・説明会を実施しました
豊橋創造大学経営学部では、ICT活用力を養うことを目的に、全学生にタブレット端末(iPad)を無償貸与しています。 平成26年度入学生(1年生)については、6月11...
経営学部3年生対象「第2回メンタルタフネス育成~セルフモチベーション講座」を実施しました
5月24日(土)に経営学部3年生を対象とした「第2回メンタルタフネス育成~セルフモチベーション講座」を実施しました。 今回の講座では、各学生が『私の履歴書』と題した...