『撮っておき!のんほいフォトアワード2025』を企画・運営します(三輪・山口プロジェクト)
豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)の広報活動に取り組んでいる三輪・山口プロジェクトは、今年も『撮っておき!のんほいフォトアワード』を主催させていただくことになりまし...
東三河エコタウン・プロジェクトでは、SDGs啓発活動の一環で、プロジェクト連携先の加山興業株式会社主催の「コンテナを彩る!アートプロジェクト &リサイクル工場見学」イ...
8月はオープンキャンパスを3回開催します!!第1回目は8月7日(木)です! 学科紹介では経営学部における学びの特徴についてわかりやすく説明します。また、総合型選抜入...
豊橋市教育委員会との共同主催で開催する公開講座「市民大学トラム」。今年度は経営学科教員が担当し、全4回の講座を実施します。その前半(第1・2回)を5月31日(土)およ...
7月12日(土)はオープンキャンパス を開催します! 学科紹介では、経営学部における学びの特徴についてわかりやすく説明します。また、総合型選抜入試の対策講座として実...
中野 聡 6月7日(土)、2025年度市民大学トラムの第2回目が、「欧州諸国とサステナビリティ―働き方改革とパート雇用」をテーマに豊橋創造大学で開催されました。講義で...
経営学部・経営学科の2025年度プロジェクトテーマ(5テーマ)が以下のとおり決定しました。地域の方々(企業・団体等)のご協力を得ながら、今後活動を推進して行きます。 ...
今年度の経営学科1年生を対象とした図書館利用案内ツアーを、4月29日(火)および5月27日(火)の「入門ゼミナール1」の時間にゼミナールごとに分かれて実施しました。ツ...