豊橋創造大学 経営学部 経営学科 ブログ
子供会でiPad体験会を行いました(今井プロジェクト)
今井プロジェクトでは、平成27年12月23日(水)に子供会でiPad体験会を行いました。前回の気の里様での初心者向けiPad体験会に来ていただいた保護者の方からのご依...
12月19日(土)オープンキャンパスの様子
12月19日(土)は今年最後のオープンキャンパスを開催しました。 はじめの「学科紹介」では、学科長より経営学・会計学・ICTを学ぶ意味や、経営学部経営学科のカリキュ...
経営学部・早瀬助教が国際会議 “The 2015 Conference on Technologies and Applications of Artificial Intelligence” (Tainan, Taiwan) で研究発表
経営学部の早瀬助教が2015年11月20日(金)~11月22日(日)に開催された国際会議 “The 2015 Conference on Technologies a...
「初心者向けiPad体験会」を行いました(今井プロジェクト)
今井プロジェクトでは、ナーシングホーム気の里様に新設された看護小規模多機能サービス「つむぎのて」内の地域コミュニティーホールをお借りして、平成27年11月28日(土)...
オープンキャンパス2015-12月19日(土)
12月19日(土)は、本年最後のオープンキャンパス を開催します。 12月のオープンキャンパス・経営学科の注目のプログラムは、クリスマスを題材とした「体験授業」です...
平成27年度 経営学部プロジェクト活動成果発表会の開催について(12月17日)
本学経営学部では、平成24年度に文部科学省より「産業界のニーズに対応した教育改善・充実体制整備事業」の採択を受け、地域企業と連携し、学生が自ら企画・立案・運営を行い地...
手筒花火プロジェクト活動報告(中田プロジェクト)
手筒花火プロジェクトでは、豊橋伝統の手筒花火について調査し、学生と同世代の若者に伝えていくことを目的に活動を行っています。これまで、祇園祭・羽田祭では地域の方々と共に...






