SOZO SOCKS STATION 運営プロジェクト

プロジェクトテーマ
これまでに学んできた経営やマーケティング、会計、ICTの知識やスキルを用いて実際の靴下ショップを運営する。
概要
本プロジェクトは2014年11月にオープンした、学生が運営する靴下ショップSOZO SOCKS STATIONの運営を通じて、これまで学習してきた経営やマーケティング、会計、ICTの知識を実際に活用し、その理解を一層深めることを目的としている。
6期目となる今年度は、従来のようにショップの店内レイアウトの考案、販促キャンペーン等の企画・展開、広告宣伝物の制作、市場調査だけではなく、昨年度までの課題も踏まえ、新たな取組みも実施していく予定である。
- オリジナル商品の企画・開発
日本一の靴下生産地である奈良県の靴下メーカーと共同でSOZO SOCKS STATION オリジナルの靴下を企画・開発・生産し、自店舗で販売する。 - 組織のマネジメント
より高い成果を出すためのチームワーク、リーダーシップ、モチベーション、コミュニケーションなど、組織運営についても考え、実践していく
2019年度の活動の目標
お客様、仕入先、従業員、地域社会など様々なステイクホルダーの満足度向上を通じて、地域密着型のSOZO SOCKS STATIONのさらなる発展を目指す。
- SOZO SOCKS STATION 6月9日(日)オープン!ポスター
- 学生が考案した商品レイアウト
- 学生が考案した商品レイアウト
- 店舗周辺地図
- 店舗正面
- 棚整理
- レジ打ち
- POP
- アイランド
- オープン当日1
- オープン当日2
- 助友有子様(THINGS)
- FTYの伸縮性に驚き
- 素材の特性について理解を深める
- Illustratorを使ってデザインを形に
- 素材・完成品の見本
- 記念撮影
- 株式会社兵庫センイ・ソックス外観
- 靴下業界の概要説明を伺う
- 編立工程
- 編み上げられた靴下の裏糸を確認
- 刺繍工程
- 記念撮影
- コラボ商品のサンプル
- 後日,配色の打合せ
新聞報道
プロジェクト関連サイト
- Sozo Socks Station – Facebookページ
- Sozo Socks Station – Twitter (@SozoSocksS)
- Sozo Socks Station – Instagram (@sozosocksstation)
- Sozo Socks Station – LINE@
過去の取り組み
本プロジェクトに関する記事
- 2020/02/14 - SOZO SOCKS STATION,活動中止のお知らせ〜5年間の活動に幕〜
- 2019/10/10 - SOZO SOCKS STATION 9月27日 靴下工場見学(原木・伊藤プロジェクト)
- 2019/07/19 - SOZO SOCKS STATION 商品デザインに関する講義を実施いただきました(原木・伊藤プロジェクト)
- 2019/06/24 - SOZO SOCKS STATION 6月9日にオープンしました(原木・伊藤プロジェクト)
- 2019/06/05 - SOZO SOCKS STATION再始動!(6月9日(日)オープン,原木・伊藤プロジェクト)
- 2019/06/04 - SOZO SOCKS STATION 運営プロジェクト