『ミライカフェほの国2015』(東三河県庁主催)に経営学部と情報ビジネス学部の学生が参加しました
1月16日(金)に名豊ビルにて開催された『ミライカフェほの国2015』(東三河県庁主催 東三河地域産業人材育成事業)に、本学から経営学部3年堀之内彩香さん、情報ビジネ...
1月16日(金)に名豊ビルにて開催された『ミライカフェほの国2015』(東三河県庁主催 東三河地域産業人材育成事業)に、本学から経営学部3年堀之内彩香さん、情報ビジネ...
高大連携事業の一環として、1月26日(月)に本学教員(見目教授、山口准教授)が豊橋西高等学校の2年生を対象とした授業を行いました。 今回の授業は「ICTを活用した課...
豊橋まちづくりカフェに、経営学部の学生6名と短期大学部の学生1名が参加しました。まちづくりカフェは今回で最終回(3回目)。市内の高校、大学から大勢の生徒、学生が参加し...
豊橋まちづくりカフェに、経営学部の学生4名と短期大学部の学生1名が参加しました。まちづくりカフェは豊橋市役所企画部政策企画課主催のイベントで、今回が第2回目の開催です(...
高大連携事業の一環として、三ヶ日高校を対象とした模擬授業が行われており、経営学部からは4名の教員が次の講義を開講(開講予定)しました。 1年生については、将来に向け...
高大連携事業の一環として、9月2日(火)に豊丘高等学校生活文化科の2年生を対象とした『一日大学体験講座』が行われました。経営学部からは5名の教員が次の講座を開講しまし...
高大連携事業の一環として、8月27日(水)に本学教員(今井教授、三輪准教授)が豊橋西高等学校の生徒を対象とした『パソコン一日体験セミナー』を開講しました。 「エクセ...
東三河・浜松地区高大連携協議会主催の「ラーニングフェスタ2014」が平成26年8月25日(月)本学を会場に開催されました。 豊橋創造大学・経営学部からは7名の教員が...