作成者: staff
2024年度の経営学科インターンシップが本格的に始まりました
企業・行政機関などの職場において様々な就業体験を行うインターンシップが、8月上旬から本格的に始まりました。今年度は本学のインターンシップ協力企業や愛知中小企業家同友会...
南海トラフ地震臨時情報が発表されたことへの対応
8月8日19時15分、気象庁より「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意報)」が発表されました。南海トラフ地震の想定震源域では、大規模地震の発生可能性が平常時に比べて相対...
保護者懇談会-10月5日(土)
保護者の皆様 豊橋創造大学 豊橋創造大学短期大学部 学長 伊藤 晴康 保護者の皆様には日頃より、多大なるご支援とご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。 本学では、保護...
第4回オープンキャンパスを実施しました
今年度の第4回オープンキャンパスを8月3日(土)に実施しました。 はじめの「学科紹介」では、山口教授より経営学部の理念、新カリキュラム2025のポイント、経営学部で...
オープンキャンパス2024-8月25日(日)
8月25日(日)はオープンキャンパス を開催します! 学科紹介では、経営学部における学びの特徴についてわかりやすく説明します。また、高校生のみなさんを対象とした「体...
『撮っておき!のんほいフォトアワード2024』を企画・運営します(三輪・山口プロジェクト)
豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)の広報活動に取り組んでいる三輪・山口プロジェクトは、今年も『撮っておき!のんほいフォトアワード』を主催させていただくことになりまし...
訪問調査の実施に向けて、牛川小学校・青陵中学校の 太陽光発電システムを見学しました(見目プロジェクト)
東三河エコタウン・プロジェクトでは、豊橋市内小中学校に導入された太陽光発電システムの稼働状況調査を平成23年度より実施してきました。今年度の訪問調査を本格化させる前に...