豊橋市役所でプロジェクト活動の中間報告を実施しました(見目プロジェクト)
豊橋エコタウン・プロジェクトでは12月1日に豊橋市役所にて、連携先の教育委員会教育政策課、環境部ゼロカーボンシティ推進課の担当者の方に、今年度のこれまでの活動内容につ...
豊橋エコタウン・プロジェクトでは12月1日に豊橋市役所にて、連携先の教育委員会教育政策課、環境部ゼロカーボンシティ推進課の担当者の方に、今年度のこれまでの活動内容につ...
12月23日(土)は本年最後のオープンキャンパス を開催します! 学科紹介では、経営学部経営学科における学びの特徴についてわかりやすく説明します。また、高校生のみな...
令和5年11月24日(金)、会計学入門(1年次必修科目)の講義では、豊橋税務署副署長の石川美保子様をお招きして、『「税を考える週間」 これからの社会に向かって』という...
10月31日(火)に2023年度のインターンシップ報告会を本学A23教室で、また座談会を本学本館3階会議室で行いました。インターンシップの新たなタイプ分けの中、今年度...
経営学部経営学科は、プロジェクト管理の基本的な理論・方法を学ぶための科目「プロジェクトマネジメント」(2年次秋学期)を開講しています。 本科目は3年次に行う「プロジ...
10月28日(土)29日(日)に開催される第28回創造祭 にて、経営学部経営学科の活動に関する展示を行います。 学科展示では、専門ゼミナール卒業研究中間発表ポスター...
9月29日(金)、30日(土)に、日本商工会議所青年部の第36回東海ブロック大会が豊橋で行われました。 大会2日目の30日(土)には地域の特色を活かした10の分科会が用...
続き