経営学科・三輪多恵子 教授による「避難所案内用ピクトグラム」の研究

東三河地域防災協議会研修会及び研究成果発表会(2020/11/20)
 本学科の三輪多恵子 教授が、平成30年-令和元年の東三河地域防災協議会の助成を受け「避難所案内用ピクトグラム」を開発しました。令和2年度に豊橋市内の防災訓練において試験的な使用を行い、その結果を受けて「ピクトグラムを使用した多言語対応案内板」を作成、その結果をWebサイトで公開しています。

《研究の概要》
 災害時に開設される避難所では、連絡手段として手書きの掲示が使われることが多く、大勢の被災者による混雑の影響から情報伝達に問題が生じることが懸念されています。本研究では、具体的な絵柄を使って物事を伝えるための記号「ピクトグラム」の活用を提案し、被災者の混乱や不安の軽減をはかるものです。

《報告書》
 報告書は豊橋市役所のHPから閲覧することができます。

《成果物》
 作成したピクトグラム、案内板は、三輪教授のWebサイトからご覧いただけます。


 以下に、本研究の活動(予定を含む)を報告します。

  1. 「避難所案内用ピクトグラム」のWebサイト公開
  2. 図書館情報誌LISN(184号)に掲載(2020/6)
  3. 豊橋市汐田校区防災訓練における使用(2020/10/18)
  4. 東三河地域防災協議会研修会及び研究成果発表会(2020/11/20)
  5. 蒲郡市避難所解説・運営訓練(予定)(2021/06)

「避難所案内用ピクトグラム」のWebサイト公開

 本研究で開発した「ピクトグラム」および「ピクトグラムを利用した多言語対応案内板」をダウンロードするためのWebサイトを作成、公開しています。


図書館情報誌LISN(184号)に掲載(2020/6)

 図書館情報誌LISNを発行している株式会社キハラ様からの依頼を受け、LISN(184号「特集:ピクトグラム」)に寄稿しました。


豊橋市汐田校区防災訓練における使用(2020/10/18)

 豊橋市汐田校区で行われた防災訓練において、ピクトグラムを活用した案内板が使用されました。
 新型コロナ感染症対策として、接触や会話を抑制する必要がある中での避難所内部の案内として、ピクトグラムによる案内板が有用だと考えられます。
 また会場では豊橋ケーブルネットワーク[ティーズ]の取材があり、当日夕方のニュース番組で放送されました。


東三河地域防災協議会研修会及び研究成果発表会(2020/11/20)

 2020年11月20日に令和元年の研究成果発表会が行われ、これまでの成果を発表しました。発表が終わった後には会場からは様々な質問があり、実際の使用に向けて大きな可能性を感じました。


蒲郡市避難所開設・運営訓練(予定)(2021/06)

 近隣の蒲郡市では、6月に大規模な避難所開設・運営訓練が計画されており、そこで、三輪教授が作成した多言語対応案内板が使用される予定です。

おすすめ