「経営と情報」-専門領域の学びとビジネス社会との関連性を学ぶプロムナードレクチャー

「経営と情報」 テーマ「会計・財務関連」,担当:若原講師(2021/06/02)
経営学部経営学科は、本学科における学び(各専門領域)と領域間の関連性、また、ビジネス社会との関連性について理解を深めることを目的として、1年・春学期に「経営と情報」(必修科目)を開講しています。本科目は専門科目の担当教員がオムニバス(輪番)形式で講義を担当する「プロムナード・レクチャー」です。
4月28日(水)より経営学科教員によるそれぞれの専門分野に関する講義が始まりました。春学期の期間中、学生たちは以下の11の分野・テーマに関して学習します。
- 経営学
- 経済史
- マーケティング
- 経営戦略論
- 会計・財務関連
- 財政・税務
- マルチメディア
- ネットワーク
- 知能情報処理
- 経営システム工学
- データベース