『撮っておき!のんほいフォトアワード2024』を企画・運営します(三輪・山口プロジェクト)
豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)の広報活動に取り組んでいる三輪・山口プロジェクトは、今年も『撮っておき!のんほいフォトアワード』を主催させていただくことになりまし...
東三河エコタウン・プロジェクトでは、豊橋市内小中学校に導入された太陽光発電システムの稼働状況調査を平成23年度より実施してきました。今年度の訪問調査を本格化させる前に...
経営学部・経営学科の2024年度プロジェクトテーマ(6テーマ)が以下のとおり決定しました。地域の方々(企業・団体等)のご協力を得ながら、今後活動を推進して行きます。 ...
2024年度から始動する東三河エコタウン・プロジェクト。これまでの豊橋エコタウン・プロジェクトの内容を引きつきながら、SDGsの啓発活動に加山興業株式会社(豊川市)と...
豊橋エコタウン・プロジェクトでは3月28日(木)に豊橋市役所にて、2023年度の活動報告を教育政策課/・ゼロカーボンシティ推進課に行いました。 まず、今年度の活動目...
経営学部では、3年生全員が一年間、地域企業・行政機関と連携して地域の課題解決・活性化に取り組むプロジェクト活動を実施しております。今年度は6プロジェクトが、4月からの...
「SOZO山岳研究プロジェクト」では、東三河地域の山岳という天然の観光資源の魅力を発見・発信することで、地域を活性化することを目的に活動しています。このたび、1年間のプ...
豊橋エコタウン・プロジェクトでは12月1日に豊橋市役所にて、連携先の教育委員会教育政策課、環境部ゼロカーボンシティ推進課の担当者の方に、今年度のこれまでの活動内容につ...
続き