高校生と学ぶ会計学☆彡

プレゼンテーション@犬山高校(2013/12/10)
英語・パソコン・会計は,現代における日本の企業人が具備すべき三種の神器である。英語・パソコンに関しては,義務教育の中において学習する機会がある。しかしながら,会計学に関して学習するのは,大学に入ってからである。 このような現状を踏まえ,本プロジェクトでは,高校生に向けて,会計学に関する情報を発信することで,高校教育に欠けている会計学に興味を抱いてもらうことを目的として活動を行う。
- 野口プロジェクト活動風景(平成25年度)
- プレゼンテーション@犬山高校(2013/12/10)