平成28年度も豊橋商業高等学校の生徒を対象としたCGセミナーを開講しました

愛知県高等学校商業実務総合競技大会のためのCG作品(ポスター)を作成するということで、6月13日(月),7月11日(月)には「イラストを主体としたポスターの注意点」「Photoshopを利用した線画の色変更と着色」と題して、高校のPC実習室において講義と実習を行いました。
また、「高校には無いソフトウェアを使った作業も体験して欲しい」、「作品の完成度をさらに高めて欲しい」という目的で、7月終盤から8月にかけては大学の演習室に生徒さん達をお迎えし、作品作りに取り組んできました。
昨年度まで、豊橋商業高等学校CG部は2年連続で団体優勝しており、今年度の成績が期待されます。

CGセミナー@D31教室(2016/07/25)

CGセミナー@D31教室(2016/07/25)
CGセミナー
日 時: 6月13日(月)、7月11日(月)、ほか
内 容: イラストを主体としたポスターの注意点
Photoshopを利用した線画の色変更と着色
作業サポート
場 所: 豊橋商業高等学校、豊橋創造大学 D31教室
対 象: 豊橋商業高等学校 美術/CG部の生徒
担 当: 三輪准教授