2025年度経営学科インターンシップ報告会を実施しました
インターンシップ報告会ではその33名の実習生が実習に参加した目的・目標や実習先の概要、実習内容、さらにインターンシップを通して学んだ事について報告しました。また、当日は13社・19名のインターンシップ実習先担当者の皆様にもご参加頂きました。
実習生からは、
「インターンシップに参加することで、イベントの資料や説明だけでは分からないことを学べた。特に営業同行でスケジュールや仕事量などを知ることができた。」
「現場での工夫に直接触れることで、企業活動の奥深さを学ぶことができた。」
「インターンシップを通して、自分の『考える力』や『伝える力』を高めることができた。」
「今回の経験を生かして、今後の大学生活ではどんなに大変なことでも積極的にチャレンジしたい。」
などの声が聞かれました。
また、報告会に参加された協力企業のインターンシップ担当者の方からは、次年度以降のインターンシップへの参加に向けて、
「インターンシップは、最初はハードルが高いと感じるかもしれないが、キャリアを考える上で非常に有意義な機会なので積極的に参加して欲しい。」
「失敗が許される機会でもあるので、是非、挑戦して欲しい。」
などのコメントを頂きました。
協力企業の皆様にご協力・ご指導をいただくことで、今年度もインターンシップ実習ならびに報告会を無事に実施することができました。改めまして、心より感謝申し上げます。
<2025年度インターンシップ実習先>
- イシハラ株式会社
- 株式会社OA推進センター
- 音羽電子システム株式会社
- 株式会社カネスエ
- 蒲郡信用金庫
- 加山興業株式会社
- 有限会社環境テクシス
- クックマート株式会社
- 株式会社サイエンス・クリエイト
- サンソマテクノ株式会社
- 静岡エフエム放送株式会社
- 株式会社スズキ自販浜松
- 田原市役所
- 豊川信用金庫
- 豊橋市役所
- 株式会社豊橋設計
- 株式会社パル・ネットワーク
- 株式会社ピコ・ナレッジ
- ひまわり農業協同組合
- ユタカコーポレーション株式会社
- ワルツ株式会社
経営学部インターンシップ報告会
日時 2025年10月21(火)
会場 B11/B21/B22/B23教室







