



世の中が複雑になり、人の働き方も変化してきました。
そんな中、若い世代を中心に、「自分は何になりたいのか」
「どんな仕事に就いて、どう生きていくのか」といったこと、すなわち
自分の「キャリア」について、うまく考えられなかったり、
見失ってしまったりする人が増えているようです。
「キャリア形成」とは、情報ビジネス学部・キャリアデザイン学科の
1年生を対象とした必修科目の名称です。
本学の卒業生を含む、さまざまな分野で働く先輩たちを教室に招き
仕事の楽しさや難しさ、就職時の思いなどを語っていただく
講演形式の授業です。先輩たちの多様なキャリアにふれ
自分のキャリアを組み立てるための生きたヒントにしてもらおうと
2006年度からスタートしました。
担当教員
准教授 加藤尚子/
慶應義塾大学大学院 経営管理研究科(慶應ビジネススクール)博士課程 単位取得退学
准教授 川北眞紀子/
慶應義塾大学大学院 経営管理研究科(慶應ビジネススクール)博士課程 単位取得退学